脳卒中センター

脳卒中は時間との勝負

脳卒中治療成績向上のポイントは、まずは超早期からの治療介入です。当院では神経系を専門とする医師が24時間365日院内に待機しております。tPAは常に使用可能な体制ですし、脳外科による顕微鏡下手術、血管内治療にも迅速に対応することができます。

脳神経内科主任部長 細見 直永
脳神経内科 
→ MORE
脳神経外科部長 林 悟
脳神経外科 
→ MORE

脳卒中センターの特徴

TIAは原則、入院精査

一過性脳虚血発作(TIA)は、一過性の手足の動きにくさや痺れ、言葉のもつれや出にくさ、視野・視力障害、めまいやふらつきなどがあり、脳卒中の前触れです。この時点で入院して精査すると脳卒中の発症が予防できる病態が見つかることがあります。

県内初の脳卒中ケアユニット

脳卒中専門の病棟(SCU)にて、脳神経内科医、脳神経外科医、看護師、リハビリスタッフ、管理栄養士、薬剤師、歯科衛生士ほか、多職種からなる専門チームによる治療を早期から行います。さらに、近森リハビリテーション病院との円滑な連携により、回復期リハビリも継続して行うことができます。

連携のとれた診療と外科治療

脳神経内科と脳神経外科の密接な連携のもと、治療方針が検討されます。くも膜下出血や脳出血、一部の脳梗塞では、外科治療が必要になります。クリッピング術、コイル塞栓術、頸動脈内膜剥離術、頸動脈ステント留置術、血管内再開通療法、血腫除去術等を行っています。

脳卒中相談窓口

当院で脳卒中の治療を受けられた患者さんやご家族が退院後の生活や不安、悩みについて相談できる「脳卒中相談窓口」を開設しています。入院中から地域生活に復帰された後まで、どの時期にもご利用いただけます。さまざまな支援、相談を専門のスタッフが対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。

例えば、こんなことでお悩みはございませんか?
  • 医療費の支払いなど、経済的なことや心理的、社会的に関すること
  • 介護保険などの福祉サービスに関すること
  • 食事内容や服用中のお薬のこと
  • 治療と仕事の両立に関すること
  • 予防方法や自宅でできるリハビリに関すること
対象 当院で脳卒中の治療を受けられた患者さん、ご家族(入院中・退院後、どちらでも可)
予約方法 事前に電話での予約をお願いします
  • 予約受付時間 平日9:30~12:00
  • 脳卒中相談窓口
予約受付 ご相談内容をもとに専門職種の予約をとります。
ご相談者はお伝えする予約日にご来院ください。
相談料 基本的には無料となりますが、相談内容により医師の指示のもと費用が発生する場合がありますので、予めご了承ください。

※相談内容は秘密厳守いたします。 ※相談することで、相談者に不利益が生じることはございません。

脳卒中センターパンフレット

脳卒中センターパンフレット1-4 脳卒中センター パンフレット