クラウドファンディングについて
空の架け橋プロジェクト目標金額達成 1,324万1千円

多くの皆さまより賜りましたご支援に、心より御礼申し上げます。
今後とも防災医療の充実に向け、皆さまと共に歩んでまいります。
私たちが取り組んでまいりましたクラウドファンディング「空の架け橋プロジェクト」は、皆さまからのご厚意により、目標金額である1,000万円を超えるご支援をいただき、無事達成いたしました。
この挑戦を通じて、私たちは"地域とともにある病院"であることを、あらためて実感いたしました。お一人お一人のご支援は、単なる資金にとどまらず「高知を守りたい」「未来に備えたい」という皆さまの想いそのものであり、私たちにとって何よりの励ましとなりました。
南海トラフ地震に限らず、あらゆる自然災害においても災害拠点病院として診療機能を止めることなく命を守る責務を果たしてまいりたいと考えております。 そのような私たちの思いに、皆さまが力を添えてくださったことに心より深く感謝申し上げます。
どうかこの機会に、災害への備えの大切さに少しでも関心を寄せていただけたら嬉しいです。そして、高知の医療の未来を一緒に守っていけたらこれほど心強いことはありません。
今後とも変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年8月1日
社会医療法人近森会
理事長 入江博之
芳名録
これまでにご支援をいただいた方々のうち、リターンとしてお名前の掲載を承諾いただいた皆さまのご芳名を以下に掲載いたします。なお、匿名でご支援くださいました方々も多数おられます。
また、クラウドファンディング終了後にも、引き続きプロジェクトを応援したいとのお申し出をいただき、寄付という形で支援をお受けいたしました。
このページでは、クラウドファンディングにご参加いただいた支援者の皆さま、そして寄付という形でご協力くださった皆さまのお名前を掲載させていただいております。ご賛同・ご協力に、あらためて深く感謝申し上げます。 ※50音順
クラウドファンディングでのご支援者様
- IHI運搬機械株式会社
- 青柳 智和
- 伊東 瑞文
- 伊と千
- エームサービス株式会社 代表取締役社長 小谷周
- 温クリニック四万十
- 株式会社カミノバ・バサラ
- 株式会社GoodWelchi
- 株式会社高知清掃センター
- 株式会社高知電子計算センター
- 株式会社近森産業
- 株式会社トーカイ
- 株式会社中村防災サービス
- 株式会社南国緑地建設
- 株式会社濱田気工
- 株式会社メディカ・ライン
- 株式会社山元
- 株式会社四電工
- 北村 龍彦
- 光明院光洋
- 個人 JAS
- 佐伯 欽三
- 佐野医院 泌尿器科 掛川市
- 三誠産業株式会社
- 四国電話工業株式会社
- 社会医療法人シマダ 嶋田病院
- 白石 功
- 大旺新洋株式会社
- 髙橋 宏一郎
- 竹内
- 田中 繁樹
- 塚田 暁
- 土佐酸素株式会社
- とさでん交通株式会社
- 中平 真理子
- 西口 富太郎
- 日産電機
- 野中 正之
- のりこ
- 橋谷正人
- はまうづ医院
- 増本 正人
- 松本 史
- 三浦 晃
- 三菱電機ビルソリューションズ株式会社四国支社
- 宮本 敏彦
- 山尾 由紀子
- 有限会社石原産業
- 有限会社金高堂書店
- 有限会社高知パレスホテル
- 有限会社四国サニタ
- 有限会社ベル企画
- 四電ビジネス株式会社 高知支店
- 洛和会ヘルスケアシステム 矢野 裕典
寄付によるご支援者様
- 株式会社エラン 松山支店
- 合同会社矢野紙工
- 戸田 嘉則 様・弘子